平成28年11月3日(木・祝)
第5回吹田バル開催(吹田バル実行委員会)
JR吹田駅前で開催された第5回吹田バル。
ガンバ大阪とのコラボイベントを共催し、さんくす夢広場でパブリックビューイング試合観戦をした後、吹田バルをお楽しみいただきました。
平成28年10月22日(土)・23日(日)

第13回「すいたアジアンフェア」、吹田ジャズ・ゴスペルライブ、神崎川クルーズ、すいた落研寄席、浜屋敷伝統工芸・手づくり市、内本町コミュニティセンターでのイベントが開催されました。
平成28年3月25日(金)~4月3日(日)

~おちゃめな8人目の神様、すいたん大明神が隠した14の打ち出の小槌。探して商店街を巡ろう~ すいた八福神ラリー2016を開催しました。
平成27年11月7日(土)
第4回吹田バル開催(吹田バル実行委員会)
JR吹田駅前で開催された第4回吹田バル。食バル、おみやげバル、雑貨・体験バルで今年も多くの方にご参加いただきました。当日は、タイなどの各国のタクシーとして有名な自動三輪車「トゥクトゥク」も街中を巡回し、皆様の足としてご利用いただきました。
平成27年10月17日(土)・18日(日)

第12回「すいたアジアンフェア」、吹田ジャズ・ゴスペルライブ、神崎川クルーズ、すいた落研寄席、浜屋敷伝統工芸・手づくり市、そして内本町コミュニティセンターでのイベントが開催されました。
平成27年3月27日(金)~4月5日(日)

~おちゃめな8人目の神様、すいたん大明神が隠した14の打ち出の小槌。探して商店街を巡ろう~ すいた八福神ラリー2015を開催しました。
平成26年11月8日(土)
第3回吹田バルを開催する。(吹田バル実行委員会)
JR吹田駅前で開催された今年の吹田バルは食バルだけではなく、雑貨バルとおみやげバルの店舗も増え全部で74店舗が参加しました。3年連続でご来場していただいた方もおられ、パワーアップした吹田バルを楽しんでいただきました。
平成26年10月18日(土)・19日(日)

第11回「すいたアジアンフェア」、吹田ジャズ・ゴスペルライブ、神崎川クルーズ、すいた落研寄席、浜屋敷伝統工芸・手づくり市、そして内本町コミュニティセンターでの「子どもおもちゃ手作り大会」などが開催され、各会場とも多くの来場者でにぎわいました。
平成26年3月28日(金)~4月6日(日)

JR吹田駅周辺にある7つの商店街(片山商店会・さんくす名店会・栄通り商店会・錦通商店街・中通商店街・旭通商店街・新旭町通り商店街)や各店舗を知って頂くためのイベントになります。
平成25年11月9日(土)
第2回吹田バルを開催する。(吹田バル実行委員会)
JR吹田駅前周辺の飲食店・催しブースなど70店舗が参加し、多くの来場者にJR吹田駅周辺のお店を楽しんでいただきました。
平成25年10月19日(土)・20日(日)

第10回「すいたアジアンフェア」、JR吹田駅前メロード広場を中心とした「吹田ジャズ・ゴスペルライブ」、吹田市立勤労者会館での「すいた落研寄席」、浜屋敷での「伝統工芸・手づくり市」、内本町コミュニティセンターでの「コミセンまつり」、「すいたんスタンプラリー」が実施されました。
平成25年3月29日(金)~4月7日(日)

おちゃめな8人目の神様、すいたん大明神が隠した14の打ち出の小槌。
探して商店街を巡ろう!
平成24年11月9日(土)
第1回吹田バルを開催する。(吹田バル実行委員会)
JR吹田駅前周辺の飲食店61店舗が参加した、食べ飲み歩きバル。
平成24年10月20日(土)・21日(日)

・第9回すいたアジアンフェア(アジアンフェア実行委員会)
・神崎川クルーズ&ロハス(吹田市、協議会の共催)
・吹田ジャズ・ゴスペルライブ(吹田ジャズ・ゴスペルライブ実行委員会)
・すいた落研寄席&無声映画(吹田市栄通り商店会)
・浜屋敷伝統工芸・手づくり市(吹田歴史文化まちづくり協会)
平成24年3月24日(金)~4月1日(日)

その昔、8人目の神様、すいたん大明神が隠したと云われる打ち出の小槌。
探して商店街を巡ろう!
平成23年10月15日(土)・16日(日)
オータムフェスタ2011を開催する。
・神崎川クルーズ&ロハス(吹田市、協議会の共催)
・吹田ジャズ・ゴスペルライブ(吹田ジャズ・ゴスペルライブ実行委員会)
・第8回すいたアジアンフェア(アジアンフェア実行委員会)
・にぎわいマーケットin 高浜神社(吹田にぎわい観光協会)
・すいた落研寄席(吹田市栄通り商店会)
・浜屋敷 伝統工芸・手づくり市(吹田歴史文化まちづくり協会)
平成23年9月13日 NPO法人設立
平成23年7月

商店街に緑のカーテンを設置する。
平成23年3月25日(金)~27日(日)

その昔、8人目の神様、すいたん大明神が隠したと云われる打ち出の小槌。
探して商店街を巡ろう!
平成22年10月20日(土)
JR吹田駅周辺商店街エコ化対策工事効果検証報告会
子ども向け おもしろエコ実験(内本町コミュニティセンター)
平成22年10月16日(土)・17日(日)

・神崎川クルーズ&ロハス(吹田市、協議会の共催)
・吹田ジャズ・ゴスペルライブ(吹田ジャズゴスペルライブ実行委員会)
・第8回すいたアジアンフェア(アジアンフェア実行委員会)
・にぎわいマーケットin 高浜神社(吹田にぎわい観光協会)
・すいた落研寄席(吹田市栄通り商店会の主催)
・浜屋敷 伝統工芸・手づくり市(吹田歴史文化まちづくり協会)
平成22年6月26日(土)
【商店街エコ化事業】
工事完成記念セレモニーを市民会館と旭通商店街で行う。
平成21年10月17日(土)・18日(日)
すいたオータムフェスタ2009を開催する。
・神崎川クルーズ&ロハス(吹田市、協議会の共催)
・吹田ジャズ・ゴスペルライブ(吹田ジャズ・ゴスペルライブ実行委員会)
・第6回すいたアジアンフェア(アジアンフェア実行委員会)
・第一回すいた落研大賞」(吹田市栄通り商店会)