吹田まつり 50年の歩み

こんにちは まち協事務長の中江です。

突然ですが、何の写真か分かりますか。

50年の歴史を刻んだ 吹田の夏の風物詩 吹田まつり第1回の写真です。

 

毎年7月末の あつーい この時期に開催されてきた吹田まつり

私も吹田市職員時代、第38回から第46回まで、実に9回担当しました。

はじめて担当した第38回、6月・7月は1日も休まず、毎日遅くまで準備にあたりました。

当日も熱中症で倒れそうになりながらも、事故なく無事に終えることができました。

終わった瞬間。ホッとして涙が出そうになったことを懐かしく思い出します。

50回を記念して実行委員会さんがデジタルアーカイブをアップされています。

5回ごとに分けて写真と映像で振り返ることができます。

https://www.suita-matsuri.jp/index.html

今回は、第1回から第5回までを実行委員会さんの紹介文を引用しながら、振り返ってみたいと思います。

第1回の開催日は EXPO70 が開催された 昭和45(1970)年8月22日・23日

日本万国博覧会が開催された昭和45(1970)年に旭通と錦通りに歩行者天国を設けてパレードを開催。特設舞台では日本万国博覧会のパビリオンからはインド館、キューバ館、コロンビア館、フィリピン館が出演し歌や踊りを披露しました。

吹田まつりパレードのメインイベント だんじり曳行 は第2回からはじまったんですね

第3回は、旭通、錦通りを主会場に、千里南公園、江坂公園など5会場で開催されました。

第4回は、2日目に万博公園お祭り広場で「吹田音頭」の発表が行われ、クライマックスには100発の打ち上げ花火と仕掛け花火が打ち上げられました。吹田の盆踊りでは欠かせない「吹田音頭」はこの年に生まれたんですね。

第5回は、旭通と千里北公園で開催されました。2日目雨で中止になった千里北公園での富くじ抽選会は、9月21日に市民会館で実施され、カラーテレビ等の商品と先着1,000名の方に記念品が贈られました。盛り上がったでしょうね。

JR吹田駅周辺商店街を中心に開催されてきた吹田まつり。今後も50年の歴史を振り返ってみたいと思います。

カテゴリー: ブログ   パーマリンク